小さなサイズで、迫力のサウンド
SOUNDLINK MINI II Special Editionは、手のひらに収まるサイズのスピーカーでありながら、その想像を遥かに超える、深みのある低音域を備えた豊かでナチュラルなサウンドを再生。通話用のマイクを内蔵し、いつでもどこでも簡単にワイヤレス接続が可能。バッテリー持続時間が20%アップし、新たにUSB-C充電ポートを装備。ラックスシルバーとトリプルブラック、2つの特別仕様のカラーがラインナップ。
簡単接続で、気軽に音楽を
SOUNDLINK MINI IIと組み合わせる機器は自由自在。友達のスマートフォンやタブレットでも大丈夫。曲の再生に必要なのは、Bluetooth対応機器だけ。8台の機器を記憶できるので、複数のソースとの再接続や切り替えも簡単。約9 mの通信距離で、極上のサウンドをワイヤレスで楽しめます。
デュアルパッシブラジエーター
スピーカーの小型化と豊かな低音再生を両立するのが、低音用ユニット“デュアルパッシブラジエーター”です。2枚向かい合わせに配置することで不要な振動を抑えながら、深みのある重低音を再生します。
高性能トランスデューサー
通常の同サイズのトランスデューサーに比べ2倍の空気量を動かすことにより、その分パワフルなサウンドを実現。
外部入力端子
AUX入力で他のオーディオ機器に接続可能。
USB-Cによる充電
新たにUSB-Cポートを装備し、充電がより便利に。満充電で最大12時間の再生が可能です。
このスピーカーは、スマートフォン、タブレット、ノートPCなどの一般的なBluetooth機器で使用できるようにデザインされています。さらに、MP3や同種のポータブルプレーヤーに有線接続するための外部入力が搭載されています。
通常、ペアリングしたBluetooth機器の9 m以内でスピーカーは動作します。壁や建物により信号が影響を受ける場合があります。
はい。ただし、コンピューターがBluetoothに対応しており、スピーカーから9 m以内にあることが条件です。
電話がかかってくると、音楽が一時停止し、スピーカーから着信音が鳴ります。マルチファンクションボタンを押して着信に応答し、スピーカーに向かって話すことで通話ができます。通話が終わると、音楽再生が再開されます。
スピーカーの電源をオンにすると、バッテリーインジケーターが10秒間点灯した後、バッテリー消費を抑えるために消灯します。バッテリー残量を確認するには、電源ボタンを長押しすると、インジケーターライトが点灯します。緑 = 70%以上、黄 = 20~70%、赤 = 20%未満のバッテリー残量を表します。
バッテリーの持続時間は、再生するコンテンツと音量によって変わります。普通の使用法であれば、満充電でのバッテリー持続時間は最長12時間です。付属のUSB-Cケーブルを使用してバッテリーを満充電するには4時間かかります。音楽を再生していると、さらに長くなる場合があります。
音声ガイドには2つのメリットがあります。まず1つは、音声ガイドがBluetoothペアリング手順と接続状態を案内してくれるので、ユーザーがスピーカーの状態を理解しやすくなります。もう1つは、複数の端末を使用する場合に便利な機能で、接続されている端末を名前で教えてくれます。
いいえ、スピーカーはBluetoothワイヤレスプロトコルでのみ動作します。