Bose Sleepアプリで「Phone-Free Mode」機能を有効にすると、モバイル機器がオフになっているときや別の部屋にいるときでも、SLEEPBUDSの一部の機能を使用できます。
この機能は、次の場合に使用できます。
- 電子機器を近くに置かずに眠りたい
- 目覚ましアラームや通知は必要ない
Phone-Free Modeが有効な場合、SLEEPBUDSとモバイル機器を接続しないため、アラームを鳴らしたり通知音を鳴らしたりすることはできません。
Phone-Free Modeが有効な場合、充電ケースから本体を取り出すと、すぐに選択したヒーリングサウンドの再生を開始します。設定したスリープタイマーが終了するか、本体をケースに戻すまで、サウンドが再生されます。
Phone-Free Modeを有効にするには、次の手順に従います。
本体をBose Sleepアプリに接続します。
右上にある設定アイコンを選択します

「OPTIONS」(オプション)で、「Phone-Free Mode」を選択します。

注意事項が記載されたメッセージが表示されます。「Got It」(OK)を選択します。

「Optimize playback」(再生の最適化)の下にある「Set Up Phone-Free Mode」(Phone-Free Modeのセットアップ)を選択します。

「My Sounds」(マイサウンド)、「Sleep Timer」(スリープタイマー)、「Volume」(音量)レベルの各オプションを設定します。「Enable Phone-Free Mode」(Phone-Free Modeを有効にする)を選択して有効にします。
注記: Phone-Free Modeの使用中は、すべてのアラームと通知が無効になります。

Phone-Free Modeを無効にするには、次の手順に従います。
Phone-Free Modeを有効にするとBose Sleepアプリのメイン画面に「Disable Phone-Free Mode」(Phone-Free Modeを無効にする)ボタンが表示されます。無効にするには、このボタンを選択します。

確認画面が表示されます。無効にするには「Yes」(はい)を選択します
