最適なノイズキャンセル性能で快適に使用するには、ヘッドセットを頭に正しくフィットさせることが重要です。そのガイドラインを紹介します。
適用対象:
ヘッドセットの正しい着用方法
イヤーカップの上に表記された右(R)と左(L)マークに従って、ヘッドセットを正しい向きで装着します。
/set_up/a20_headset_right_left.psd/_jcr_content/renditions/cq5dam.web.320.320.jpeg)
ヘッドセットを付けるときは両方のイヤーカップを軽くつかみ、クッションが耳を完全に覆うように調節してください。両耳全体に軽い圧力が均一に加わっている感触があるはずです。
ヘッドバンドが頭のてっぺんに軽く乗るようヘッドバンドを調節してください。
雑音の多い環境では、ヘッドセットの電源を入れて最終調節をしてください。離陸中など特に雑音が大きい環境では、瞬間的な気圧変化がヘッドセットにかかり、ノイズキャンセルが短い間だけ低下する可能性があります。
フィットさせるための条件
低い雑音や、ノイズキャンセルが短い間失われる現象がたびたび起きる場合、ヘッドセットが正しくフィットしていないかイヤーカップのポートが遮断されている可能性があります。長時間フライト中、特定の位置に軽い圧力を感じることがありますが、ヘッドバンドの位置を調節すると緩和されます。ヘッドセットを付けてみることで、正しい音の聞こえ方や感触を体感することができます。
マイクの配置
マイクの配置は明瞭な通信のために重要です。ヘッドセットを頭に付けて、以下の調節を行ってください。
指でブームをつまみ、マイクを上下に動かして口元と同じ高さになるよう調節します。
マイクを口元に引き寄せます。話す側を手前に向けてマイクを配置します。中心から少し外れた位置になりますが、マイクは口元から1/2インチ離す必要があります。
/set_up/a20_mic_position.psd/_jcr_content/renditions/cq5dam.web.320.320.jpeg)
必ずマイクの通話側を口元に向けてください。唇をすぼめないでください。
コードクリップ
コントロールモジュールのケーブルにコードクリップ2個が付いています。ヘッドセットのケーブルを衣服、安全ベルト、航空機のドアポケットなどに固定するためにお使いください。