新しい完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン、Bluetooth®スポーツイヤホン、さらにバリエーションが充実したボーズ“オープンイヤーオーディオ”サングラスのBose Framesシリーズ、さらにボーズオーディオの次の進化形もご紹介します。
ボーズが長年にわたる研究開発を経て、一般消費者向けに最初のQuietComfort®ノイズキャンセリングヘッドホンを発売したのは、20年前のことです。それ以来、ボーズは研究開発、イノベーションの実績を築きながら、各種の新しいヘッドホンを世に送り出し、ノイズキャンセリング技術を次々と進化させ、オープンイヤーのワイヤレスイヤホンなど、オーディオを新たな領域へと展開してきました。そうした開発や進化を続ける中で、ボーズが常に忠実であり続けてきたのは、ボーズ博士の情熱とビジョンです。核心にあるのは研究とインサイトから生まれる進化だという博士の考えのもと、多くの時間や労力をかけてでも、際立った製品を生み出し、突出した基準を守り続けています。
待ち望まれていた完全ワイヤレスインイヤーノイズキャンセリングイヤホンの初代モデル発売は、ボーズのエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーたちが取り組んできた厳しい開発研究期間の証しとなるものです。ボーズでは、お客さまのニーズ、要求、懸念を予測しながら、そうした期待をはるかに超える独自の高い基準を満たすための努力を重ねています。
待望の完全ワイヤレスインイヤーノイズキャンセリングイヤホンが、ボーズから発売。想定よりも遅れましたが、この製品がお客さまや専門家の期待を裏切ることはありません。エンジニアとデザイナーのチームが掲げた高い目標は、オーバーイヤーのBose Noise Cancelling Headphones 700の性能を完全ワイヤレスイヤホンに詰め込むというものでした。ボーズは期待に応えるだけではなく、ユーザーに驚きと喜びをもたらし、すばらしい体験を味わってもらうことを目指しました。
ノイズキャンセリングに必要な高い処理性能は、バッテリーのサイズや全体のパフォーマンスに影響します。Bose QuietComfort® Earbudsは、ノイズキャンセリングのために新しいデュアルコアデジタルチップを採用。この新チップは前世代のチップと比べて、半分ほどの大きさと消費パワーで4倍もの処理能力を発揮します。そのため、ノイズキャンセリングイヤホンが実現したことのない可能性を追求できるようになりました。例えば、装着時などのイヤホンが不安定になる場合に、自動検知してノイズキャンセリングレベルを微調整します。調整の範囲は、お客さまが決して知ることも見ることもないような細部にまで及びます。あらゆる部分に気を配り、無意識や想像とも言えるレベルまでこだわっています。これこそ、ボーズが自分たちに課した高い水準です。
ボーズが他を寄せ付けない理由が、開発の舞台裏に隠されています。スポーツイヤホンとは「汗をかいた人」が使うための製品です。汗にはイヤホン内部を腐食させる塩分が含まれるため、使いやすさと一緒に重要なコンポーネントの保護も考慮しなければなりません。昨今は汗に関する業界標準テストが存在しません。そのためボーズのエンジニアは、独自の厳格な汗のテストを用意しました。「汗をかいた指のテスト」という、性能を妨害する可能性のある実際のシナリオと操作をシミュレーションしたものです。例えば、手の指が汗で滑りやすくなった状態でダブルタップなどのタッチコントロールをテストしたり、さまざまな長さの髪の毛から落ちる汗がイヤホンに与える影響を確認する内容です。こうした地道なテストが、業界標準のはるか上を実現しようとするボーズの情熱を明確に示しています。
2006年に発売されたボーズの初代インイヤーヘッドホンは、スポーツヘッドホンシリーズへ進化していく製品の始まりでした。SoundSport wired headphonesは10年以上も、運動を楽しむアクティブなユーザーから人気を集めましたが、2016年にSoundSport wireless headphonesが登場したことで、その役割を終えています。それから1年もたたないうちに、ボーズ初の完全ワイヤレスヘッドホン、SoundSport Freeが発売されました。ヘッドホン技術が進化し続ける間も、ボーズは外れにくく快適な着け心地を常に追求してきたことで、現在に至るまで多くのコアなファンを魅了しています。新しい製品を発表するごとに、そのフィット感は向上していきます。
成熟することには利点があります。さまざまな経験を積み、知識と自信を備え、さらに先へ進むことができます。そうした利点がすべて、第二世代のBose Framesに反映されています。つまり、年月を経ることでボーズの最新オーディオサングラスがさらに進化します。流行に敏感な“オープンイヤーオーディオ”のラインナップに、特長的なBose Framesが加わりました。活動的なアスリートに向けた高性能のスポーツサングラス「Bose Frames Tempo」、新鮮かつレトロな魅力のキャッツアイ型サングラス「Bose Frames Soprano」です。
今回発売される最新の“オープンイヤーオーディオ”サングラスでは、職人の技術を用いた開発、ディテール、テクノロジーの繊細なバランスに、これまで積み重ねてきた経験を感じることができます。開発を担当したチームは、臨場感あふれる驚異的なサウンド品質を損なうことなく、形状、機能、デザインの要素を考慮しなければなりませんでした。その過程で、多くのフレームに使われている光沢樹脂と同等かそれ以上の見た目と性能を持ち、長時間装着できるように顔の形に合わせて成形できる、いくつもの新たな素材を試行錯誤で探しました。小型化したオーディオコンポーネントを定位置に固定させることは避け、クラシックなシルエットを応用してBose Framesのモデルを増やしつつも、全体のデザインとビジュアルを変えずに、むしろより洗練させる、ボーズ独自の要素とフレッシュな印象を加える方法を模索しました。
最先端のBose Noise Cancelling Headphones 700は、次に来る新機軸を打ち出し続けるボーズの取り組みを示す製品です。業界で最も望ましいANCパッケージと言われ大人気のオーバーイヤーヘッドホンに、仕事の即戦力になる業務用モデルが登場しました。Bose USB Link Bluetoothモジュールが組み込まれ、電話会議や遠隔会議でペアリングされたワイヤレス接続を簡単に使用できる、Bose Noise Cancelling Headphones 700 UCをご紹介します。この製品を使えば、いつでも、どこでも、すぐに業務を始めることが可能です。さらに、Microsoft Teams認定で、Google MeetとZoomとも互換性のあるヘッドホンとモジュールです。
お客さまがさまざまなシーンでBluetoothノイズキャンセリングヘッドホンを使っていることに驚いています。仕事に使ったり、音楽を聴いたりするだけでなく、外出先での通話から、静寂の時間やセルフケア、リモートワークを最大限に活用するために、お客さまはワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンを使用していました。必要なときに音を聴いて集中したり、周囲の雑音をすべて消したりする新たな方法を見つけていました。今後どのように展開していくのか楽しみです。