ストア カート
特別オファー ProFlight Series 2 Aviation Headset

ProFlight Series 2 Aviation Headset

現行価格 ¥129,800

選択する

Change pick up location

取扱店限定製品
期間限定キャンペーン実施中 11月19日(日)- 12月23日(土)まで
もれなくSoundLink Micro Bluetooth® speaker(ブラック)をプレゼント。※ショッピングカート内にて製品をご選択のうえプレゼント品を追加してください。
BOSE.CO.JPでのお買い物なら
日本全国 送料無料
90日間返品・返金保証

航空機アイコン

航空機向け

「重さ」アイコン

質量はわずか127.6グラム

「コミュニケーション」アイコン

タップコントロール式トークスルーコミュニケーション

「ケーブル」アイコン

薄型、柔軟なケーブル

「Bluetooth/ヘッドセット」アイコン

Bluetooth®対応/非対応モデル

ノイズキャンセリングアイコン

アクティブノイズキャンセリング

「認定」アイコン

FAA TSO、E/TSO-C139A認定

「選択式キャンセリングモード」アイコン

3つのノイズキャンセリングモードを選択可能

「マイク」アイコン

左右対応マイク

概要

定評あるボーズのパフォーマンス、快適な装着感

ProFlight Series 2は、アクティブノイズキャンセリングやクリアサウンドなど、定評あるボーズのサウンドテクノロジーを搭載。軽量で快適な装着感を実現した、ボーズ史上最高峰の航空機用コンパクトヘッドセット。

ProFlight Series 2 Aviation Headsetの特長

デジタルアクティブノイズキャンセリング
周囲のノイズが大幅に低減されるため、無線の音量を下げても内容を聴き取ることができます。

Bluetooth®接続とオーディオ優先機能
モバイル機器、オーディオシステム、電子フライトバッグにワイヤレスで接続。Bluetoothの音声とインターコムの音声を同時に聴いたり、インターコムでの交信中は一時的にBluetoothをミュートしたりできるオーディオ優先機能を備えています。

127.6グラムの質量
長時間の使用時にも快適な装着感を実現。

選択可能な3つのノイズキャンセリングモード
ユーザーの好みや騒音環境に応じてレベル調整が可能です。

タップコントロール式トークスルーコミュニケーション
どちらかのイヤホンをダブルタップすると音声が最適化され、インターコムを付けた状態で周囲と会話ができます。

薄型、柔軟なケーブル
より軽く柔軟になったケーブルでさらに動きやすく、収納も簡単に。

左右対応マイク 
工具なしでブームマイクとケーブルを左右どちら側にも簡単に取り付け。

ProFlight Aviation Headset Series 2を装着するパイロット

軽量かつ丈夫なデザイン

127.6グラムの軽量さと、過酷な環境でも使える丈夫なデザインを実現。FAA TSOとEASA E/TSO-C139aの認定を取得。

ケーブルはさらに細く、軽量化して柔軟性がアップ。装着したままでも動きやすく、ケースからの出し入れや、保管もしやすくなりました。

状況に合わせて簡単に設定

3つのレベルが選べるアクティブノイズキャンセリングに、モバイル機器、オーディオシステム、電子フライトバッグとのワイヤレスBluetooth接続*、主要機能を操作できる使いやすいコントロールモジュールを装備。付属のストラップを使えば、フライト中もコンパクトに保管できます。

*一部モデルのみ。

ProFlight Series 2のコントロールモジュール
「Bose Connectアプリ」アイコン

 

Bluetoothの操作や優先設定が簡単にできるBose Connectアプリ

モバイルデバイス、オーディオシステム、電子フライトバッグにワイヤレスで接続できるオプションのBluetooth機能や、Bluetoothの音声とインカムの音声を同時に聞いたり、インカムでの通信中は一時的にBluetoothをミュートしたりできる、オーディオ優先機能を備えています。

Bose Connectアプリを使うと、Bluetooth音声の共有や、接続管理、ペアリング/ペアリング解除、デバイス名の変更が簡単に行えます。

スマートフォン画面のBose Connectアプリ

長期間の耐久性

外見からは想像できないほど軽く、驚くほどタフ

設計の確かさを検証するラボでの徹底的なテストを通し、過酷な環境での長期間の使用にも耐える堅牢性を実証。こちらのビデオで、オリジナルモデルのテストの様子をご覧いただけます。5年間の国際保証付きで、さらに安心してご利用いただけます。

Tech Video

実践的な工学技術

ProFlight Series 2はコンパクトなボディに、30を超える米国一般特許、およびデザイン特許を組み込んでいます。

最適なヘッドセットをお選びください

新型のProFlight Series 2とA30 Aviation Headsetは、いずれもボーズの長年にわたる研究開発の成果が集約された製品です。両製品ともFAA TSO/EASA E/TSO認定済みで、高度なノイズキャンセリングテクノロジーを搭載。操縦室の環境に合わせてご利用いただけます。

ProFlight Series 2 Aviation Headset

ProFlight Series 2 Aviation Headset

加圧噴射など、ある程度のノイズ環境の航空機を操縦するパイロット用インイヤーヘッドセット

A30 Aviation Headset

A30 Aviation Headset

騒音が激しい環境用のアラウンドイヤーヘッドセット

仕様

外形寸法/質量

  • ProFlight Aviation Headset:21.4 cm H x 16.1 cm W x 8 cm D (127.6 g)

入出力

  • TWINプラグ、5ピンXLR、6ピンLEMOの各プラグに対応

その他の仕様

単3アルカリ電池2本
• Bluetoothオン: 25時間以上
• Bluetoothオフ: 45時間以上
電源電圧: 10~32VDC
平均電力消費量: 250mW

同梱物

  • ProFlight Series 2 Aviation Headset
  • キャリーケース
  • キャリーケースフック
  • 単3乾電池(2本)
  • コントロールモジュールホルダー
  • StayHear+チップ3サイズ(S、M、L)
によって、 5つ星のうち 5 と評価されています。 Much Improved Over The Original I bought the original ProFlight when it first came out in 2018 and absolutely hated it. I used it for one trip and had to send it back. After a 3-hour flight, it gave me a massive headache. I finally decided to give the Series 2 a go. I'm so glad I did. I've flown 3 days and about 15 hours with it so far. The new cord design is quite improved. I don't feel the pressure or the hot spots anymore. It's extremely lightweight and comfortable. I fly the 737-800 and it's a perfect headset for this jet. I tried the A20s and they were too big and bulky for the Boeing's cockpit. I was previously using the David Clark DCProX, and while a nice headset, the on-ear design did get old after a long day and it didn't block out as much noise. I'm still working with getting the ear pieces to fit just right, but so far so good. The sound quality amazing. The mike is excellent. And, as stated above, it's a very comfortable headset. Even after a 6+ hour day, I don't really feel it. I highly recommend this headset for those that fly noisy jets. Thank you, Bose, for redesigning it so that it's useful and practical!
投稿日: 2020-07-18
によって、 5つ星のうち 5 と評価されています。 Lightweight, Great Design/Features, Bose Quality I have been flying with Bose aviation headsets for just over the last 5 years. My first Bose headset was the A20...which was truly lightyears ahead of my military-issued David Clark. The A20 was lighter, more comfortable (especially on grueling 24-hour flight duty periods), and you really couldn't beat the noise cancelling feature inside of the uninsulated military flight deck. Fast forward a couple of years now and I have changed airframes to something more "civilianized"...this translates into a much quieter flight deck. This is important because we no longer communicate over an ICS system, but just speak to each other in normal voices while moving a headset or earpiece out of the way. This brings me to the ProFlight Series 2 headset. Initially I was a little skeptical of the earpiece inserts, however they are comfortable (especially if you use something similar with your smartphone) and they really help keep out unwanted ambient noise allowing you to keep the volume turned down. I really like the "stow up" feature, which keeps the unused ear piece out of the way, yet it is also conveniently located when it is needed. The volume controls and Bluetooth connectivity are exactly what you would expect from a Bose product. I also like the storage case because I feel it is adequately protecting your investment while also not being too terribly bulky. It just takes a little practice to efficiently stow the cord...but if you are flying airplanes, chances are you can figure it out.
投稿日: 2020-07-01
  • y_2023, m_11, d_30, h_7
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.37
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_30
  • loc_ja_JP, sid_proflight_hdst_ii, prod, sort_[SortEntry(order=RATING, direction=DESCENDING), SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_bose
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-2.2.0.4
  • getReviews, method:CLOUD, 0ms
  • REVIEWS, PRODUCT

アクセサリー

FAQ

ProFlight Series 2は前のモデルとどのような点が違うのですか?

お客様の声をもとに、いくつかの改善がなされています。まず、ケーブルの細型・軽量化、柔軟性の向上により快適性と安定性を高めています(前モデルより11グラム軽量化)。次に、タップコントロール式トークスルーコミュニケーション機能を改善し、マイクの位置合わせと調整がしやすいウィングレットを装備しました。さらに、キャリーケースに持ち手とカラビナを追加し、開きやすいデザインにして、出し入れや持ち運びをしやすくしました。

ProFlight Series 2とA30ヘッドセットの違いを教えてください。どんな航空機にも対応しますか?

これらは、Bluetooth機能、ステレオ/モノ選択、自動オン/オフなどの機能は共通ですが、基本構造がまったく異なる別々の製品です。A30はアラウンドイヤータイプのヘッドセットで、単発機のような騒音の激しい航空機での使用を想定しています。ProFlight Series 2はヘッドバンド式のインイヤー型で、一般的なジェット機など比較的騒音の少ない航空機向けです。

ProFlight Series 2にはどのようなモデルやタイプがありますか?

ProFlight Series 2 Aviation Headsetはさまざまな構成が選べます。モジュールに応じて選べるコネクター構成。それぞれBluetooth対応/非対応モデルのデュアルプラグ構成と5ピン構成が用意されています。民間機と軍用機ともに対応し、一般的なプラグ構成を採用。

デュアルG/Aプラグ(PJ 068、1/4インチステレオ): ヘッドセットを機内インターコムにデュアルプラグで接続します。電源は機体でなく、2本の単3アルカリ電池を使用し、45時間以上動作します。パイロット向けのヘッドセットとして最も一般的なタイプです。

XLR 5ピン: エアバスプラグと呼ばれる、機体側とモノラル接続するタイプで、システムによっては機体からの電源供給が可能です。ヘッドセットを切り離すと電源が自動でバッテリーに切り替わり、電源への接続や切り離しにわずらわされることなく使用を続けられます。

6ピンコネクター接続(LEMO): ヘッドセットを6ピンコネクターで機体側に接続して直接電源をとります。ヘッドセットを切り離すと電源が自動でバッテリーに切り替わり、電源への接続や切り離しを気にせず使い続けられます*。

*ボーズのアダプターを使って6ピンコネクターをデュアルG/AプラグやU174に変換すれば、さらに柔軟に接続に対応することができます。

眼鏡をかけたままProFlight Series 2を装着できますか?

はい。耳の少し後ろの上側にサイドパッドがあり、ヘッドセットを付けた状態で眼鏡の装着と取り外しができます。ノイズリダクションや快適性を妨げることなく、お好きなフレームをお使いいただけます。

マイクは左右どちらにも付け替え可能ですか?

はい。一体型のブームマイク/ケーブルアセンブリはヘッドセットの左右どちらにも取り付けできます。コネクターのガイド部分を合わせることで、工具を使わずにケーブルを簡単に交換できます。

ProFlight Series 2の電池の駆動時間はどのくらいですか?

ProFlight Series 2は2本の単3アルカリ電池を使用して、一般的な航空機の騒音環境で45時間以上動作します。連続してBluetooth機能を使用する場合の駆動時間は25時間以上です。電池の種類、騒音の状況、使用する機能によって駆動時間は変わります。電池の交換が必要になると、ヘッドセットのインジケーターが交換時期を知らせます。

充電式電池は使用できますか?

充電式電池の成分によってはフライト時の駆動時間が45時間よりも短くなるので、使用はお勧めしません。電池のステータスランプの点灯も正確でなくなり、黄色が点灯した時点の残り時間は、通常の単3電池の場合の8時間よりも短くなる可能性があります。

リチウムイオンバッテリーは使用できますか?

リチウムイオンバッテリーは、通常の電池より電圧が高いので使わないでください。

自動オン機能はどのように動作しますか?

機体側の電源(6ピン、5ピンXLR)を使用できるヘッドセットは、機体の電源が入ると自動で電源がオンになります。コントロールモジュールの電池部分のスイッチでこの機能を設定できます。

自動オフ機能はどのように動作しますか?

ProFlight Series 2は、ヘッドセットが使用されていない状況が数分続くと、自動で電源がオフになります。電源が切れるまでの時間は、状況に応じて6分から45分まで幅があります。

TSOとはなんですか?なぜ重要なのですか?

Technical Standard Order(TSO)は、民間航空機で使用される素材、部品、器具の最小性能基準です。TSO規格の素材、部品、器具の製造が許可されると、TSO認証が与えられます。TSOは、製品が最低限の設計・製造基準を満たしていることを保証するもので、Bose CorporationはTSOのすべての要件を満たし、一部はそれ以上の基準を達成しています。 TSO認証は、航空機用に許可された品目の設置や使用を認めるものではありません。

ProFlight Series 2のノイズリダクションはA30 Aviation Headsetと比べてどの程度違いがありますか?

ProFlight Series 2のノイズリダクションは、A30 Aviation Headsetほど強力には設定されていません。

サポート

マニュアル/ガイド

取扱説明書

クイックスタートガイド

ProFlight Series 2 Aviation Headset

ボーズ最小最軽量の、装着感に優れた航空機用ヘッドセット

ProFlight Series 2 Aviation Headset